ドイツ語勉強法~その3~

今日は再びドイツ語の勉強法についてお伝えしたいと思います。投稿者については初回の投稿をご覧下さい。

ウィーンではHeuteとÖsterreichというZeitung―新聞が無料で配布されています。街のあちらこちらにGRATIS―無料でと書かれた新聞ケースが置かれており、そこから自由に手に入れることができ、日によっては街中で新聞社の方が道行く人に手渡しています。DeutschAkademieのコースでも新聞に関する話題が取り上げられる機会が多く、先生方曰く「文法の正確さから言ったら有料の新聞を読むべき」とのことなのですが、まずはドイツ語に触れる頻度を高めることが大切なため、クラスメートも私も毎日この無料の新聞に目を通しています。私は昨日、ウィーン国立オペラ座にバレエ「海賊」を鑑賞しに行ってきたのですが、一昨日がそのPremiere―初演だったため、今日はどちらの新聞にもその様子が取り上げられていました。今日の新聞左上・右がHeute、左下がÖsterreichの記事

初めの頃は新聞の見出しすら読めませんでしたが、最近は本文を斜め読みできるようになりました。読んでいて意味の分からない文章について、クラスメートと一緒に考えたり、コースで先生に質問したりできるので、とても有意義な勉強法だと感じています。

また、DeutschAkademieが提供しているOnline Deutschkursは大変お勧めです。サイトの最上部に表示されている黒いバーのVersionという文字の右にあるイギリスの国旗マークを押すと、このページの説明が英語に切り替わります。私は、緑色のPractice Germanと書かれたボタンを選び、ページが切り替わった先でPractice your German levelを選び、更にページが切り替わった先で自分のレベルを選び、その先で出題テーマ、問題数を選んで勉強しています。

Online German CourseOnline Deutschkursのページ

こちらのサイトはどなたでも無料で勉強できますので、ドイツ語の文法の勉強に是非ご活用下さい。